@article{oai:hakodate-u.repo.nii.ac.jp:00000377, issue = {2}, journal = {函館大学論究}, month = {Mar}, note = {論  文 再生産表式の修正と産業連関表 -四部門四価値構成の再生産表式に基づく産業連関表の考察-           .................................................... 寺 田 隆 至 (1) 殷代の貝貨と縄文時代のタカラガイ加工品           .................................................... 安 木 新一郎 (43) Will Bilinguals Ever Be Able to Perform Word- and Sentence-Level Language Processing Like Native Speakers of English? ............... 三 浦 隆 行 (53) 地域活性化振興事業におけるリ・ブランディングの考察 ‐プレイス・ブランディング論による分析モデルの有用性の検証‐            ................................................. 佐 藤 浩 史 (67) 研究ノート 話劇「明朗的天」のなかの顕微鏡 ................................... 坂 野   学 (97) 経営学におけるアクティブ・ラーニング手法としての文化-歴史的活動理論             ............................................... 井 上 祐 輔 (111)}, title = {函館大学論究第52輯第2号表紙}, volume = {52}, year = {2021} }