WEKO3
アイテム
函館大学論究第39輯表紙
https://hakodate-u.repo.nii.ac.jp/records/232
https://hakodate-u.repo.nii.ac.jp/records/232bcb6357b-b800-4eca-b2ce-87cd328020b2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-09-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 函館大学論究第39輯表紙 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ・中学生の攻撃性を生起する学校ストレッサー要因の検討 金山 健一 1-18[含 英語文要旨] ・ADHDの中学生への家族支援の検討-ブリーフセラピー型コンサルテーションのモデルから- 金山 健一 19-38[含 英語文要旨] ・五稜郭(亀田御役所土塁)築造と函館観光の原点-函館開港プレ150周年に憶う- 井上 能孝 39-53 ・高等学校における情報教育のための教材 敦賀 健一 55-70 ・函館市の比較的若い世代の男性の母音の実験音声学的研究 田中 弘樹、矢萩 悦啓、下村 五三夫 71-80[含 英語文要旨] ・外国人への日本語教育-文語と口語の関係- 田中 慶子 81-110 ・北海道高校陸上の大会成績-全道陸上競技大会における道南女子選手の競技成績について- 三浦 俊和 111-138 ・肖克凡「賭者」の虚構をめぐって 坂野 学 139-148 |
|||||
書誌情報 |
函館大学論究 巻 39, 発行日 2008-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 函館大学論究委員会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-6137 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.hakodate-u.ac.jp | |||||
関連名称 | 函館大学 |