WEKO3
アイテム
函館大学論究第40輯表紙
https://hakodate-u.repo.nii.ac.jp/records/233
https://hakodate-u.repo.nii.ac.jp/records/233b257a6c9-ef14-41ee-a4f0-c02553c29fdf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-09-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 函館大学論究第40輯表紙 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ・比較的若い世代の母音「ウ」について 田中 弘樹、矢萩 悦啓 1-7 ・ウダーナヴァルガとダンマパダの比較対照-梵語のパーリ語化への試み- 佐藤 義博 9-24 ・兄弟で不登校になった家族へのアプローチ-家族システムの変化を促す訪問面接の在り方- 金山 健一 25-47[含 英語文要旨] ・開港場箱館-柳田藤吉の貿易事始め-函館開港150周年に憶う- 井上 能孝 49-58 ・外国人への日本語教育-漢字を捉えなおす- 田中 慶子 59-93 ・オホーツクのホタテ漁業 渡邊 英郎 95-108 ・情報の授業方法改善のための一つの試み 敦賀 健一 109-116 ・情報工学教授法改善の試み(続報) 小島 栄樹 117-127 |
|||||
書誌情報 |
函館大学論究 巻 40, 発行日 2009-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 函館大学論究委員会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-6137 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.hakodate-u.ac.jp | |||||
関連名称 | 函館大学 |