ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 函館大学論究
  2. 第49輯_第1号

エネルギー自由化における市民のエネルギー選択の構

https://doi.org/10.18896/00000280
https://doi.org/10.18896/00000280
725a1478-b0fc-43c0-a329-b38231f207b1
名前 / ファイル ライセンス アクション
函館大学論究_第49輯_第1号④2.pdf エネルギー自由化における市民のエネルギー選択の構造 (1.8 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-12-20
タイトル
タイトル エネルギー自由化における市民のエネルギー選択の構
タイトル
タイトル Consumer Citizenship Society and Energy Liberalization
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 自然エネルギー
キーワード
主題Scheme Other
主題 再生可能エネルギー
キーワード
主題Scheme Other
主題 エネルギー自由化
キーワード
主題Scheme Other
主題 原子力発電
キーワード
主題Scheme Other
主題 市民運動
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18896/00000280
ID登録タイプ JaLC
著者 大橋, 美幸

× 大橋, 美幸

大橋, 美幸

ja-Kana オオハシ, ミユキ

en OHASHI, Miyuki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 市長が原告となり原発訴訟をおこしている函館市において、市民及び来街者に対 してエネルギー選択の意識調査を行った。回収数は函館市民648、函館市以外道内 208、東北132、関東84、計1072である。  電気・ガスを選ぶ基準等に居住地別に差は見られなかった。  自然環境・地球環境への意識が、電気・ガスの自由化に関心を持ち、再生可能エネ ルギー機器を利用し、エネルギー市民ファンドを知ることにつながっている。そして、 自然環境・地球環境への意識は、エネルギー自給、公平性等の思想と関係がある。  函館市長が原告となった原発訴訟は函館市に限らず、幅広い関心を集めている。そ して、函館市民において、電力会社の変更、再生可能エネルギーの利用、エネルギー 市民ファンドへの関心は、原発訴訟への関心と共通の背景を持っており、エネルギー 選択を通じた脱原発運動となっている
書誌情報 函館大学論究
en : The Review of Hakodate University

巻 49, 号 1, p. 89-114, 発行日 2017-10
出版者
出版者 函館大学図書館
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0286-6137
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.hakodate-u.ac.jp
関連名称 函館大学
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 08:36:10.708085
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3