WEKO3
アイテム
曹禺「明朗的天」における「思想改造」の描き方について
https://doi.org/10.18896/00000337
https://doi.org/10.18896/00000337fd9bcccb-442e-4444-a6f1-5731ffc96bd1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-06-04 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 曹禺「明朗的天」における「思想改造」の描き方について | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | On "MING LANG DETIAN" ─ How did Cao Yu describe the scenes of "Ideologicak remoulding" | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 中国話劇 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 曹禺 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 思想改造 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 朝鮮戦争 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.18896/00000337 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
坂野, 学
× 坂野, 学
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 現代中国の劇作家曹禺の建国後初作品「明朗的天」について、「思想改造」の 情況をどのように描いたかを考察する。曹禺は「思想改造」に賛同するのだが、この 作品で、集団による運動の場面をことごとく舞台上で再現していない。しかし、それ は曹禺の見識とみるべきであって、けっして批判すべきものではないことを提示する。 |
|||||||||
書誌情報 |
函館大学論究 巻 51, 号 2, p. 23-45, 発行日 2020-03 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 函館大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0286-6137 | |||||||||
関連サイト | ||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||
関連識別子 | www.hakodate-u.ac.jp | |||||||||
関連名称 | 函館大学 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |