WEKO3
アイテム
殷代の貝貨と縄文時代のタカラガイ加工品
https://doi.org/10.18896/00000356
https://doi.org/10.18896/000003564dd4a923-447e-4f2a-8d34-420321f7f9e4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
②安木論文52-2 (757.5 kB)
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-05-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 殷代の貝貨と縄文時代のタカラガイ加工品 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Shell Money of the Yin Dynasty and Processed Cowry of the Jomon Period | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | タカラガイ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 貨幣 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 貝貨 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 縄文時代 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 殷 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.18896/00000356 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
安木, 新一郎
× 安木, 新一郎 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | タカラガイは縄文時代後期(3,000~4,000 年前)の北海道の貝塚から見つかっ ている。また『竹取物語』には燕の子安貝が登場する。日本では古代よりタカラ ガイは安産のお守りとされ、近代においても観光地のお土産になるなど、タカラ ガイの利用が続いている。一方、中国の殷代後期(3,100 年前)ではタカラガ イ、その中でも貝(キイロダカラ)が墓への副葬品とされたり、貨幣として用い られたりした。貝は君主や王族が臣下の功績を表すための手段とされたことか ら、貝は価値尺度機能を持ち、その後、貝貨として商取引に借用されたのだと考 えられる。殷王朝が滅ぶと徐々に貝の文化は失われていった。 |
|||||
書誌情報 |
函館大学論究 巻 52, 号 2, p. 43-52, 発行日 2021-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 函館大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0286-6137 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.hakodate-u.ac.jp | |||||
関連名称 | 函館大学 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |